1、福岡駅付近の香水売り場
- 岩田屋(エルメス、ル・ガリオン
- 阪急(ルイ・ヴィトン、ゲラン、ジョーマローン、香水ショップ
- シティ(直営店イギリスのルームフレグランスブランド)
因みに、シティ内ハンズショップ前には、エジプト香水瓶のお店も入ってました🙋
あと、マルイ内には、宝石みたいな石鹸のお店も・・(香水とは無関係ですが個人的に好きなので入れてしまいました)
マリノア福岡(ショッピングモール)1F「(店名確認中)」
ここは私が福岡に住んでいた約20年前から存在。
日本未入荷の香水も当時から販売しており、ちょこちょこ通ってました(^^)
マリノア改装中で再訪できなかったのですが、また訪問して取扱い香水など確認したい。
【熊本】の香水売り場
- 鶴屋百貨店
- 鶴屋新館
- アクアブーケ
- 香水の16区
鶴屋百貨店1F
(ディオール、シャネル、イブサンローランなどコスメ売り場に併設、
ミラーハリス、エトロ、
鶴屋新館(東館)
2Fエトロ。日本に入荷しているエトロの香水全種類の取り扱いがあるのは、銀座エトロだと教えてもらった。
「アクアブーケ」
楽天市場店でもおなじみ、「アクアブーケ」
私が住んでいた頃にもアクアブーケは営業していたそう。現在の住所とは異なりますが、当時知らなかったのはなぜなのか・・
しかし、2019年8月に行ってきました!
>>たなたろさん主催アクアブーケ貸し切りオフ会
「香水の16区」
私が調香を学んでいた田中貴子先生のお店。
帰省したら行きたいと思っていたものの、熊本震災後に閉店しているのを確認。
同じスクールで学んでいた生徒さんと繋がりたい・・!
大分「香りの博物館」
九州で、いえ日本でも香水専門施設って少ないですよね。
「香りの博物館」では、貴重な香水の展示や調香体験ができます。
調香体験で作った香水は、レシピを保存しておけば再度、購入可。
大分隣県やゆかりがあれば、アトリエのように香水作りに行けますね(#^^#)
九州の香水売り場‥情報知りたいです!
こんな感じかな・・いや、めっちゃ薄い、、その他、時間みつけて九州の香水売り場、情報更新していきます。
九州にお住まいの香水沼の皆さん、フレグランス売り場おしえてください・・!
追記します😊
▼香水日和の公式LINEアカウント登録はこちら▼

香水嗅ぎツアーやオンラインでは募集しない香水日和主催のオフ会(新型コロナなど落ち着いたら)、おすすめの香水売り場、嗅ぎに行った香水の感想、注目している香水ブランドなど、Twitterでは拡散しない情報を配信予定😊
香水初心者さんも大歓迎です💓香りの相談もお気軽にどうぞ。
