- 調香師:白石小百合
- 香調: シトラス、ウッディ
- 販売ブランド:Whitte(ウィッテ)
- パルファン
- 価格: 50mL ¥19,872 (税込)
Whitte(ウィッテ)の香水「 Citrus13」の特徴
シトラスを再定義。トップに香る数種類の柑橘の先にフルーティかつフローラル、どこか懐かしく新鮮な香り。
Whitte(ウィッテ)公式オンラインショップ「#3 Citrus13」商品ページ
「Whitte(ウイッテ)」の調香師 白石さんは元・女子アナウンサー。
人によく会う仕事を経験している分、会う人を不快にさせない絶妙な香水作りができる人。
シトラス香水というと若い、夏仕様なイメージがありますが、「シトラス13」は軽すぎない大人なシトラス調。
「Whitte(ウイッテ)」の香水全般に共通するのですが、トップのシトラスが比較的ラストまで残るのが特徴。最高級の精油を使い、一番濃度の濃いパルファン香水だからかもしれませんが、「シトラス13」もラストまでシトラスが香りつつムスクや微かなウードにシトラスの定義が変わりそう。
「 Citrus13(シトラス13)」に含まれる香料(精油)
- Top・・Lemon、Bergamot、Lime
- Middle・・Japanese Nerori、Cycramen(シクラメン)、Petitgrain(プチグレン)
- Base・・Musk、Woody、Melon
試香したWhitte「 Citrus13 」の匂い、感想をクチコミレビュー

topのベルガモットとミドルのジャスミンが一気に香る華やかな幕開け✨
やや苦味のあるライムやレモン、甘みの強いネロリなどシトラスの爽やかさにジャスミンのわずかなインドールが加わることで、軽すぎない大人なシトラスに仕上がっている。
「 シトラスを再定義。 」とあるように、シトラス=爽やか にムスクやメロンなど甘みもインドール臭も加えた大人なシトラス。
Whitteの香水「 Citrus13(シトラス13) 」を試香・買えるお店
「Whitte(ウイッテ)」の香水は実物を嗅げるのは、伊勢丹新宿店(メンズ館8F)やポップアップ店舗など。
2019年8月~はミッドタウン日比谷のレクサス(LEXUS MEETS)にて「Whitte(ウイッテ)」の香水全8種類を試香・購入できます。実際に行ってきた感想クチコミをレビュー記事にしました▼こちら
>>「Whitte(ウイッテ)」の香水を嗅ぐ・買えるお店
期間延長で常設展示されているので、日比谷に行かれた際はぜひ嗅いでみてください😊
▼香水日和の公式LINEアカウント登録はこちら▼

香水嗅ぎツアーやオンラインでは募集しない香水日和主催のオフ会(新型コロナなど落ち着いたら)、おすすめの香水売り場、嗅ぎに行った香水の感想、注目している香水ブランドなど、Twitterでは拡散しない情報を配信予定😊
香水初心者さんも大歓迎です💓香りの相談もお気軽にどうぞ。
