アロマと香水日和 ( @kousuibiyori ) です💕
この記事では、ドイツのニッチフレグランスCIRO「プタハ」の香りの感想や入ってる香料、試香・肌乗せ、購入後の使用感などを口コミレビューします。
- 調香師:アレクサンドラ カーリン
- 香調: 樹脂系
- 販売ブランド:CIRO(シロ)
- オードパルファン
- サイズと価格: 100ml ¥27,500円
CIRO「プタハ」の特徴

”しきたりなどに縛られず自由な精神を体現する豊かな香り”を表現した「プタハ(PTAH)」「古代エジプトの神」という意味を持つ香水。
『プタハ』は、言葉があらゆる壁を乗り越える力を持っているという想いへのオマージュです。さりげない美的センスと、自分の考えをしっかり持つ自立した方々に捧げます。
引用:CIRO公式サイト
「プタハ(PTAH)」香りの感想を口コミレビュー

トップからエレミやセージ、ジンジャーが香り立つ。ローズっぽさはゼラニウムから。
ミドル以降にトンカビーンやバニラ、ベチバーやインセンスが神々しさを醸し出す。
ラストはジンジャーの蜂蜜漬けのような、濃厚な甘さとほんの少しのピリリとじんわり暖かい刺激からレザーとインセンスの煙と共に消えていく。
CIROの中では「コロンビーナ」に近い。「コロンビーナ」から粉っぽさを抜いた感じ。
エレミや樹脂系、インセンス(煙)の香りが好きな人におすすめ。
「プタハ」に含まれる香料
- トップノート: ベルガモット、ジンジャー、エレミ、セージ
- ミドルノート: ゼラニウム、インセンス、オリス
- ベースノート: レザー、ベチバー、バニラ、トンカ
ニッチフレグランスCIRO「プタハ」を試香・購入できるお店

公式オンラインショップの他、東京なら、ノーズショップ新宿店や東急メンズ東京、伊勢丹新宿店5F、エストネーション(六本木ヒルズ店)などで購入可。
その他のCIRO取扱い店舗は、「CIROノーズショップイベントに参加した感想」ページでどうぞ。
また、遠方などにお住まいで気軽に嗅ぎに行けない方には、CIROの香水の香り付きムエットをお届けしています(もちろん無料)。他ブランドの香りも自由に選べるので、ぜひ一度ご覧になってみてください✨
▼香水日和の公式LINEアカウント登録はこちら▼

香水嗅ぎツアーやオンラインでは募集しない香水日和主催のオフ会(新型コロナなど落ち着いたら)、おすすめの香水売り場、嗅ぎに行った香水の感想、注目している香水ブランドなど、Twitterでは拡散しない情報を配信予定😊
香水初心者さんも大歓迎です💓香りの相談もお気軽にどうぞ。
